忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/11/07 03:30 |
獣医の考える愛犬のための理想の床が我が家に最適。

犬が滑らないというパッケージの高級樹脂ワックスを使って、
納得のいく効果が得られない。

滑らないワックスと言う半信半疑ながら使ってみたものの
効果に期待しすぎたのか・・・。

しかし、室内で犬を飼う以上、フローリングの問題は避けては通れない。

愛犬にこれ以上、怪我させないために良い対策はできないものなのか?

そもそも効果があるかどうか分からない滑らないワックスにも
限界があるのかも知れない。

もしかすると、素人だからワックスの塗り方のコツを
分かっていなかったのかもしれない。

ただ、そんな自分を攻めたところで、家中のフローリング部分を塗るのに
小さなスポンジを片手に時間と体力、いや気力に無理がある。

それに、ワックスだからムラなく綺麗に塗りたいが、爪のキズやおしっこの
シミなどの衛生面に関しても良い変化があったか、いささか疑問が残る。


結局、どうしたいのか?

その答えは、欲張りだが愛犬の怪我の防止とフローリングの劣化防止の両方だ。

この両方に納得のいく結果が出ないと意味が無い。

しかし、その欲張りさが功を奏したのか、獣医さんも知っていて
家の床を“理想の床”に変身させられる方法があることを知ったのだ。


それが、この「獣医さんの考える理想の床」と言われる   愛犬の床
だったのだ。


「いぬのきもち」を始め、様々なメディアで取り上げられているそうだが、
ペットを飼う初心者としては、寝耳に水な方法だ。

簡単にいえば、プロに依頼するフロアコーティングなのだが、
なんと20年保証が付いているから、その効果が非常に期待できる。


これによって、愛犬の怪我だけでなく、フローリングの傷やシミなど
衛生面もケアできるそうなので、非常に助かる。

市販のワックスとはわけが違うので、少し費用がかかるが、
その分の費用対効果は十分に期待できる。

公式サイトにも詳しく書いてあったが、この   愛犬の床
は、なんと1日でフロアコーティングが完了する。

コーティング剤など施工による薬品のワンちゃんへの害は当然ないし、
その日のうちに普段どおりの生活ができる点も非常に嬉しい内容だ。


一番気になるのは費用の部分だが、間取り図やない場合は㎡数・畳数などで
無料で詳細お見積りを作って郵送してくれる。

もちろん、資料請求も無料になっている。


これでフローリング対策は完璧だと思うので、あとは例外なく
自分の愛犬の怪我がなくなることを飼い主としては、願うだけと言うことになるわけだ。

PR

2016/09/29 19:50 | 犬が滑らないフローリング
コルクマットを敷いてみたらどうだろうか?

犬が滑らないフローリングにするためにワックスよりも
コルクマットを敷いてあげれば良いのではないだろうか?

見た目も悪くはないと思った。


単純にフローリングの傷は回避されるが、問題は愛犬が怪我をしにくいか、
またシミになりにくいかどうかということも考えないと無意味になる。

コルクマットと言っても全てが同じ材質でできて言うわけではない。


表面は撥水性が施してあったり、クッション材なども使われているので、
意外と行けるのではないかと思ってしまった。

しかしながら、シミにはなってしまい臭いも残ってしまうことが分かった。

それに、どうしてもコルクマット自体で愛犬が遊び始めてしまうと、
これまた大変なことになる。


実際は、コルク材を使用している部分は表面部分ぐらいだし、
愛犬に害が出てしまうと、本末転倒になってします。


ただ、傷んでしまえば、簡単にその部分を変えていけばいい点は便利かもしれない。


その反面、フローリングは居室だけでなく廊下などにも至るので、
なかなか網羅できないのは仕方がないのかもしれないな。

 


2016/09/19 19:55 | 犬が滑らないフローリング
すべり止めスプレーを使って見たらどうだろう?

すべり止めスプレーで効果があれば、これまた飼い主としては
楽チンなので、ありがたいアイテムになる。

パッケージにも滑り止めに除菌やフローリング保護など
嬉しい効果内容が書かれている。

また、速乾性があるものも愛犬にとっても安全で安心です。


ただ、効果効能って別問題だ。

商品を完全否定するわけではないが、使い方や環境によってか、
疑問に思える場合がよくあるのは確かだ。

ワックスと同じようにすべり止めスプレーも愛犬が走り回った時に
滑っていないとは言えないし、足に負担が残っていないとも言えない。


また、愛犬自体が床に違和感を感じていては意味が無い。

費用が安く済むような対策だと、やっぱり問題が多いな。


それにスプレーだとしっかりと拭き付けが万遍なくできているかも
分かりづらいし、衛生面は、どのように効果があるかは、これまた分かりづらいな。

これだとワックスと、あまり変わらないな。

 

 


2016/09/09 19:56 | 犬が滑らないフローリング
滑り止め付き靴下を履かせて見たらどうかな?

愛犬に滑り止めの付いた靴下を履かせたらどうだろう?

フローリングで滑らずに走り回ってくれるだろうか?


見た目は、ゴム底が付いていてタイトな作りになっているので、
そんな簡単に脱げそうな感じでもない。

これなら簡単にケアができるのではないか?

そう考えるのは、根本的な解決にはならない。


正直、犬の足とフローリングとの接触面は非常に小さいわけで、
その小さな面積でゴム底がどれでけ機能を発揮してくれるかは
想像ができる。

逆に犬の方が滑り止め付き靴下に違和感を難じてしまい
すぐに脱いでしまう。


まぁこの時点で、このアイテムは無しと確定できる。

オシッコなどフローリングのシミや除菌など、保護をする上での
対策を別でしないといけないから、何も意味をなさないと言える。

少し言い過ぎだったかもしれないが、使用するとしたら
根本的な保護対策をした上での補助的ケアで使用したいものである。


 


2016/08/29 19:57 | 犬が滑らないフローリング
ペット用マットを使用して見たらどうか?

ペット用マットと言うものが販売されている。

専用のマットなので、期待ができる。

それにブロック状に出来ているので、洗濯や交換が楽にできるのではないかと思った。


商品としては、表面がラグっぽく裏面がゴム状に施されていて、ズレが生じないように
作られているものが多い。

問題は、この作りにあると言って良いかも知れない。

まず、オシッコやシミができるような汚し物は、下まで浸みてしまうと言う有様。

そうなると気を付けていてもフローリングを傷めてしまう可能性は、
変わらずつきまとってしまう。

それに裏面のゴム状の部分も劣化によって床に貼り付いてしまう。


ただ、滑り止めの機能としては、十分機能してくれるだろう。

ペット用マットの洗濯することや取り換え用のマットも多めに購入して
置かなければいけないことは、招致して置かないといけない。

何か面倒なことが増えたような気がするのは、自分だけだろうか?


果たして、滑り止めの部分だけは克服できるけど、
洗濯しなければいけない行為が増える点に、自分的には納得ができない。

また、コルクマットのように犬がかじって遊んじゃわないだろうか?


 


2016/08/19 19:58 | 犬が滑らないフローリング

| HOME |
忍者ブログ[PR]